後藤運輸株式会社

通関保税事業部 通関課
東 愛さん

【女性社員からのメッセージ】

歴史ある出島の地で貿易関係の仕事ができるなんて、かっこいい!と「通関」の仕事を選びました。貨物を輸出入する際の税関への申告作業である通関の仕事は奥深く、事務作業だけでなく税関検査の立ち会いや、作業着で現場へ向かうことも。貿易に関する唯一の国家資格で難関といわれる通関士の試験には入社後、合格しました。通関士は女性が活躍できる仕事。同僚には女性通関士も多数おり、切磋琢磨できる環境があります。女性が働きやすい社内制度も充実しており、安心して仕事に取り組めます。

【上司の方からのメッセージ】

社員の8割強を男性が占める弊社において、通関課は9名中5名が女性社員です。その中でも東さんは、若手の女性リーダーとして率先して指導役を買ってくれています。わが社は、国内初となる特殊重機を導入するなど、段階的にハード面の強化を図ると共に、ソフト面においても長崎税関管轄内(九州の西側半分が対象)で、第一号のAEO通関業者として認定を受けました。通関手続きと現場作業は表裏一体の関係にあり、時として女性には不得手とする場面に遭遇することもあります。そんな時は、上司、同僚、現場の班長、班員の方々の指導を日々仰ぎながら、ワンチームで業務に励んでいます。苦労は糧となり、やがて貴重な財産となります。性別でできる・できないを自分で線引きするのではなく、ガラスの天井をもろともせず、まずはやってみる・何がダメか考えてみる・改善して再チャレンジする前向きな精神の方をお待ちしています。

通関保税事業部 通関課 課長
伊東 明子さん

通関保税事業部 通関課 課長
伊東 明子さん

代表取締役社長
牧 文春さん

【経営者の方からのメッセージ】

自分のために働いてほしい。それが、ひいては会社のためになるのです。通関士の数は県内随一、九州でもトップレベル!自主的にスキルアップできる職場風土があります。

会社(団体)概要

所在地 長崎県長崎市長崎市出島町2-16
業種 運輸業、郵便業
従業員数 148人
URL