有田工業株式会社
総務部総務課
山下真呼さん
【女性社員からのメッセージ】
私が取り組んでいるのは、主に社内の業務改善についての業務です。既存の在庫管理システムの改善やグループウェアの導入、社内報の作成などを担当させていただいています。またほかにも、共済関係の業務や従業員の方の受け入れに関する業務などを一部任せていただくこともあります。まだ分からないことのほうが多く、上司や先輩方にご指導いただきながらではありますが、どうしたらもっと効率よく進められるかを考えながら、少しでも求められたこと以上の成果を出そうという気持ちで日々取り組んでいます。そのように業務に携わる中で、周りの方々からお褒めの言葉をいただいた時に大きなやりがいを感じます。私が携わる業務は、お客様と直接関わるものではありませんが、社内の現状や問題点への理解をさらに深め、社員の方々が働きやすいと感じる職場づくりを進めることで、製品の品質向上やお客様の満足度の向上にもつながっていくと思っています。今後も、自分の良さを生かしながら、一つひとつの業務に真摯に取り組んでいきたいです。
【上司の方からのメッセージ】
現代はDXの時代と言われ、企業はデジタル技術を駆使した変革を求められています。
我社についても早急な対応が必要となっており、近い将来には我社の業務革新を先頭に立って推進するプロジェクトリーダーになってもらいたいと希望し育てて行きたいと思っています。
とは言ってもまだ入社1年目、先ずは社会人・組織人として自分自身を確立させる事と会社の業務を少しずつ理解していくことを目標に、古くなった基幹システムの改良、社内のグループウェアの導入に取組んでくれました。現在では全社的に運用できる状態になり成果もでてきています。まだまだ、本格的な業務改善はこれからですが日々、試行錯誤を重ねながら業務のデジタル化・効率化に向け頑張ってくれています。
これから近い将来、古くなった我社の全ての基幹システムを刷新する必要があります。その時には、山下さんには改善の中心的リーダーになって貰いたいと思っています。
そのために向けて、これまでと同様に社内の基幹となる業務をひとつずつ理解して行き、広い視野で大きな改善の提案が出来るよう知識を広めておきましょう。
革新された社内システム実現を目標に共に頑張っていきましょう。
総務部総務課 課長
小田信博さん
総務部総務課 課長
小田信博さん
代表取締役社長
有田能子さん
【経営者の方からのメッセージ】
弊社は、女性社員が17名です。間接業務が主ですが、製造部門でも頑張ってくれております。育児を済ませたら全員が復帰して複数のお子さんを育てておられる方々もおられます。今後、一層女性に頑張って頂ける環境作りを目指して参ります。(企画室 代筆)
会社(団体)概要
所在地 | 長崎県諫早市貝津町1769-1 |
---|---|
業種 | 鉄鋼業、非鉄金属・金属製品製造業 |
従業員数 | 137人 |
URL | https://www.arita-k.co.jp/ |
学生・求職者の皆さまへ | https://www.arita-k.co.jp/recruit/ |