株式会社大光食品

営業部 主任
島袋 あかねさん

【女性社員からのメッセージ】

量販店や外食店などのお客さまへ商品の提案を行う営業の仕事をしています。既存商品を提案するだけでなく、お客さまのご要望に合った新商品の開発に携わることもあります。私は過去に産前産後休業、育児休業を取得して職場復帰をしたのですが、普段から上司や同僚と仕事の内容について共有する場を設けていたので、スムーズに休みに移行することができました。営業職なのでお客さまとの兼ね合いで忙しくなることもありますが、上司・同僚の配慮のおかげで、無理のない業務の分担ができています。残業も少なく、休みも安定しているので、仕事と家庭を両立できていると感じています。

【上司の方からのメッセージ】

相談してもらいやすいように、普段から何気ないコミュニケーションを大切にしており、ときには自分が娘の子育てで相談することもあります。お客さまとの商談の際には、彼女の持ち前の明るさから和やかな雰囲気ですすめることができ、助けられています。また、女性ならではの食に対する目線に、はっと気づかされることもあります。今は主任としてがんばってくれていますが、ゆくゆくはマネジメントのスキルを身につけ、部下を持つ立場としても活躍してほしいと思っています。

営業部 次長
柴山 誠さん

営業部 次長
柴山 誠さん

代表取締役
山中 数浩さん

【経営者の方からのメッセージ】

生きるうえで欠かすことのできない食品を提供する会社として、女性の活躍は非常に重要です。以前は、正社員には男性が多かったのですが、近年は女性も積極的に採用しており、女性の比率が増えてきています。単に女性社員の数を増やすだけではなく、合わせて管理職としての教育も重要な課題と認識しています。また、育児休業等を始めとする育児に関する制度を社内広報紙で周知したり、社員が集まる社内行事の場で年次有給休暇の取得を促したり、女性はもちろん、男性も含めて働きやすい職場となるよう取り組んでいます。

会社(団体)概要

所在地 長崎県島原市本町183-1
業種 食料品、飲料・たばこ・飼料製造業
従業員数 259人
URL https://shimabarakobo.com/