起業地域活躍する女性たち

2023/09/29 現在

登録件数 128

「起業や地域で活躍する女性たち」は、起業や地域づくり、福祉、産業、文化、研究などいろいろな分野や、地域で活躍している女性の皆さんを紹介しています

起業や地域で活躍する女性たち一覧
List of active women

現在、活動エリア【検索条件:佐世保市】での絞り込み結果を表示しています。

絞り込み検索

条件をひとつ選択して絞り込み検索ができます。

活動エリア

ジャンル

職種

氏名

全 128 件中  1 ページ目を表示

活動のエリア ジャンル 職種 氏名 団体等名 座右の銘や今後の活動予定など
佐世保市
働く・キャリアアップ
接客・サービス業
張 莉 九十九島グループ HTB販売チーム タンテ・アニー
【座右の銘】
私の好きな言葉は「やればできる」です。 自身を持って行...
【今後の目標】
①仕事面は個人の目標である「楽しい職場環境作り」と「持続的なイノベーションを起こす」で奇跡な売上を作ります...
佐世保市
働く・キャリアアップ
営業
鬼塚 風花 株式会社 東洋トラスト特機
【座右の銘】
「思い立ったが吉日」 やってみたい!行ってみたい!が急...
【今後の目標】
今後は、今自分が担当している仕事をもっと頑張りたいと思っています。 戦艦内で困ったことがあれば東洋に連絡し...
佐世保市
働く・キャリアアップ
技術職
中島 実紀 大新技研株式会社
【座右の銘】
「継続は力なり」という言葉です。 三日坊主で1つの物事...
【今後の目標】
先ずは、よりお客様の力になるために、システムへの理解を深めることです。 また、情報の流れが速いIT業界にい...
佐世保市
働く・キャリアアップ
接客・サービス業
木村 菜見子 ホテルオークラJRハウステンボス
【座右の銘】
好きな言葉は特に思いつきませんが、仮に自分を言葉で表す...
【今後の目標】
コロナ禍を乗り越えて、ブライダル業界が活気を取り戻してくれること! みんなが、結婚式をやりたいと思える世の...
佐世保市
働く・キャリアアップ
新聞記者・出版関係
古瀬 小百合 長崎新聞社
【座右の銘】
「スケール大きく生きろ」 大学時代にお世話になった人に...
【今後の目標】
 ずっと、書き続ける人でいたいです。将来は、空き家を改修して、泊まれる情報発信拠点をつくりたいと思っていま...
佐世保市
働く・キャリアアップ
専門職・研究職
技術職
犬伏 真子 西部環境調査株式会社
【座右の銘】
「なるようになる(する)」「ありがとう」  どうにもな...
【今後の目標】
 年齢的にももう次世代を育成する立場にあります。昨年度しばらくテレワークした経験から、自分の抱えている仕事...
佐世保市
起業・経営
子育て・福祉
経営
土井 直子 社会福祉法人幼老育成会 理事
【座右の銘】
「変えられるものを変える勇気を 変えられないものを受け...
【今後の目標】
「認知症カフェ」の取り組みを、まだ始めたばかりですが、根付かせていきたいと思います。そこに子供食堂を合体さ...
佐世保市
起業・経営
コンサルティング
久野 さとみ なかの人事労務事務所
【座右の銘】
【試練は、乗り越えられると信頼されているからこそやって...
【今後の目標】
佐世保市
NPO・ボランティア
子育て・福祉
経営
広報
守永 惠 特定非営利活動法人ちいきのなかま 理事長
【座右の銘】
「苦労はしないほうがいい」 夫の母の言葉。 「苦労した...
【今後の目標】
今、私たちは産前産後からの生活を支援するメニュー(家事援助など)を作ろうとしています。 時代が急速に変化し...
佐世保市
NPO・ボランティア
企画
吉村 市代 NPO法人葵会 理事長
【座右の銘】
「生きてるだけで丸儲け」 がんになった事で「命」の大切...
【今後の目標】
がんを告知された患者は、極度なストレスにさらされ、また、つらい治療が続く患者も心が折れそうになります。 N...
氏名 活動エリア 職種 ジャンル 団体等名 座右の銘や今後の活動予定など
張 莉
活動エリア:
佐世保市
職種:
接客・サービス業
ジャンル:
働く・キャリアアップ
団体等名:
九十九島グループ HTB販売チーム タンテ・アニー
座右の銘:
私の好きな言葉は「やればできる」です。 自身を持って行動すれば何事も成し遂げられるということと、それぞれの個性を認めることでチームワークが良くなり生産性も上がる...
今後の目標:
①仕事面は個人の目標である「楽しい職場環境作り」と「持続的なイノベーションを起こす」で奇跡な売上を作ります。今HTBは香港のPAGの投資会社に所有され、今後IR...
鬼塚 風花
活動エリア:
佐世保市
職種:
営業
ジャンル:
働く・キャリアアップ
団体等名:
株式会社 東洋トラスト特機
座右の銘:
「思い立ったが吉日」 やってみたい!行ってみたい!が急に思い立つことが多く、後まわしにするのではなく思い立った時に行動を起こすようにしています。 仕事でもプライ...
今後の目標:
今後は、今自分が担当している仕事をもっと頑張りたいと思っています。 戦艦内で困ったことがあれば東洋に連絡しよう!と言っていただけるくらい成長出来たら嬉しいです。...
中島 実紀
活動エリア:
佐世保市
職種:
技術職
ジャンル:
働く・キャリアアップ
団体等名:
大新技研株式会社
座右の銘:
「継続は力なり」という言葉です。 三日坊主で1つの物事をずっと続けるのが苦手だったのですが、社会人になってからシステムに触れ続けるうちに、始めは答えられなかった...
今後の目標:
先ずは、よりお客様の力になるために、システムへの理解を深めることです。 また、情報の流れが速いIT業界にいる以上、自社のシステムのことだけなく、その他にもアンテ...
木村 菜見子
活動エリア:
佐世保市
職種:
接客・サービス業
ジャンル:
働く・キャリアアップ
団体等名:
ホテルオークラJRハウステンボス
座右の銘:
好きな言葉は特に思いつきませんが、仮に自分を言葉で表すと、気ままな性格なので、”なんとかなる精神”は持ち合わせていると思います。
今後の目標:
コロナ禍を乗り越えて、ブライダル業界が活気を取り戻してくれること! みんなが、結婚式をやりたいと思える世の中に早く戻って欲しいです。
古瀬 小百合
活動エリア:
佐世保市
職種:
新聞記者・出版関係
ジャンル:
働く・キャリアアップ
団体等名:
長崎新聞社
座右の銘:
「スケール大きく生きろ」 大学時代にお世話になった人に、活を入れられたひと言です。辛いときは周りが見えなくなり縮こまってしまいがちですが、この言葉を思い出し、も...
今後の目標:
 ずっと、書き続ける人でいたいです。将来は、空き家を改修して、泊まれる情報発信拠点をつくりたいと思っています。
犬伏 真子
活動エリア:
佐世保市
職種:
技術職
ジャンル:
働く・キャリアアップ専門職・研究職
団体等名:
西部環境調査株式会社
座右の銘:
「なるようになる(する)」「ありがとう」  どうにもならなそうなことでも、なんとかしなきゃならないことがありますが、困難なことがあっても意外と何とかなるものです...
今後の目標:
 年齢的にももう次世代を育成する立場にあります。昨年度しばらくテレワークした経験から、自分の抱えている仕事を手放していかないといけないなと思えるようになりました...
土井 直子
活動エリア:
佐世保市
職種:
経営
ジャンル:
起業・経営子育て・福祉
団体等名:
社会福祉法人幼老育成会 理事
座右の銘:
「変えられるものを変える勇気を 変えられないものを受け入れる冷静さを そして、両者を識別する知恵を与えたまえ」 アメリカ人の哲学者、ラインホールド・ニーバーによ...
今後の目標:
「認知症カフェ」の取り組みを、まだ始めたばかりですが、根付かせていきたいと思います。そこに子供食堂を合体させて発足出来たらいいな~と、考えています。 共働きやシ...
久野 さとみ
活動エリア:
佐世保市
職種:
コンサルティング
ジャンル:
起業・経営
団体等名:
なかの人事労務事務所
座右の銘:
【試練は、乗り越えられると信頼されているからこそやってくる】 落ち込むことがあったときに、瞬時に気持ちを切替えるための自分なりの合言葉です。仕事、プライベートに...
今後の目標:
守永 惠
活動エリア:
佐世保市
職種:
経営広報
ジャンル:
NPO・ボランティア子育て・福祉
団体等名:
特定非営利活動法人ちいきのなかま 理事長
座右の銘:
「苦労はしないほうがいい」 夫の母の言葉。 「苦労した人の中で立派になる人はごく僅か、大抵の人は苦労して荒んでしまうもの。惠さんは今のまま、苦労を知らずに生きて...
今後の目標:
今、私たちは産前産後からの生活を支援するメニュー(家事援助など)を作ろうとしています。 時代が急速に変化したために、次世代に伝わっていない子育て文化、家事文化、...
吉村 市代
活動エリア:
佐世保市
職種:
企画
ジャンル:
NPO・ボランティア
団体等名:
NPO法人葵会 理事長
座右の銘:
「生きてるだけで丸儲け」 がんになった事で「命」の大切さをあらためて感じています。 生きていれば良いことも悪いこともあります。 すべて生きていればこそ感じられる...
今後の目標:
がんを告知された患者は、極度なストレスにさらされ、また、つらい治療が続く患者も心が折れそうになります。 NPO設立時、キャンサーネットジャパンが運営する乳がん体...