【座右の銘】
・正範語録 実力の差は努力の差 実績の差は責任感の差...
2023/09/29 現在
「起業や地域で活躍する女性たち」は、起業や地域づくり、福祉、産業、文化、研究などいろいろな分野や、地域で活躍している女性の皆さんを紹介しています
現在、氏名【検索条件:あ行】での絞り込み結果を表示しています。
絞り込み検索
条件をひとつ選択して絞り込み検索ができます。
全 128 件中 1 ページ目を表示
氏名 | 活動エリア | 職種 | ジャンル | 団体等名 | 座右の銘や今後の活動予定など | |
---|---|---|---|---|---|---|
嬉野 絢子
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 研究・開発職 |
ジャンル: 働く・キャリアアップ |
団体等名: 総合研究所化学研究部化学第一研究室 |
座右の銘: ・正範語録 実力の差は努力の差 実績の差は責任感の差 人格の差は苦労の差 判断力の差は情報の差 一生懸命だと智恵が出る 中途半端だと愚痴が出る いい加減だと言... |
今後の目標: (短期) ・仕事と育児と自分,全部諦めたくないので,無理せず楽しみながらやりぬく方法を見つけたい。 ・旅行に行きたい! ・テニスに本格復帰したい! (長期... |
江原 妃紗美
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: システムエンジニア |
ジャンル: 働く・キャリアアップ |
団体等名: ケービーソフトウェア株式会社 |
座右の銘: 「継続は力なり」です。 まったく専門外だった私がITの世界に飛び込み、辞めようと思った時は何回もありましたが、1年1年の積み重ねで、今では複数案件を任せて頂け... |
今後の目標: IT業界は技術の入れ替わりが激しく常に情報収集が欠かせません。また最近ですとAIやクラウドなどが注目されていますので新しい技術の習得も必要です。年を重ねると新... |
荒木 ゆい
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: |
ジャンル: 働く・キャリアアップ |
団体等名: 株式会社チョープロ |
座右の銘: 「女が育つために仕事はある。」 作家の林真理子さんの言葉。日々の仕事の中でプラス・マイナス様々な感情と向き合うことがありますが、総じて私の糧になっていると感じま... |
今後の目標: 女性が働きやすい職場づくり。 エネルギー業界はまだまだ男性社会。女性が仕事と家庭を負担なく両立できる環境づくりをしていきたいです。 |
栄木 志穂
|
活動エリア: 雲仙市 |
職種: 農家 |
ジャンル: 農林水産・食品 |
団体等名: 栄木農園 |
座右の銘: 「素直」な心です。 育成塾時代 松下経営育成塾の塾頭の講義を聴き、大切なことだと気づいたからです。お陰様で、人見知りな私でもたくさんの仲間ができました。わからな... |
今後の目標: これからの農業がどうなるのかわかりませんが、柔軟に対応できる自分でありたいと思います。子育てが落ち着いたら、世界一周をするのが夢です。 |
井手 美二希
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 品質検査 |
ジャンル: 働く・キャリアアップ |
団体等名: 株式会社 ウラノ |
座右の銘: 「習慣は、第二の天性なり」 習慣を毎日続けることで自分の実となる。人は皆完璧ではないですが、失敗をし、それを正し、正しいことを行うことで少しずつでも自分が変われ... |
今後の目標: 仕事であれば、数年後もっと周りを引っ張っていく役割に就きたいです。そのため、日々学び、努力あるのみ。 プライベートでは、いつか家を建てます! |
市川 千恵
|
活動エリア: 新上五島町 |
職種: 総務広報 |
ジャンル: 働く・キャリアアップ |
団体等名: 株式会社徳丸 |
今後の目標: 近々、株式会社徳丸は創業50周年を迎えるので、その周年事業の企画を考えたいと思っています。創業から「健康な魚を育てる事がすべて」の企業理念のもと、苦労や工夫、挑... |
|
犬伏 真子
|
活動エリア: 佐世保市 |
職種: 技術職 |
ジャンル: 働く・キャリアアップ専門職・研究職 |
団体等名: 西部環境調査株式会社 |
座右の銘: 「なるようになる(する)」「ありがとう」 どうにもならなそうなことでも、なんとかしなきゃならないことがありますが、困難なことがあっても意外と何とかなるものです... |
今後の目標: 年齢的にももう次世代を育成する立場にあります。昨年度しばらくテレワークした経験から、自分の抱えている仕事を手放していかないといけないなと思えるようになりました... |
大野翠
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 経営研究・開発職 |
ジャンル: 起業・経営専門職・研究職 |
団体等名: 芙蓉宅建FPオフィス |
座右の銘: 【毎日がラストゲーム】 明日が当たり前に来るとは限りません。 今日で終わりかもしれないと考え、今日一日を大切に、日々全力投球しています。 いつ終わりがあるかわか... |
今後の目標: 金融リテラシー(知識)の更なる普及に努めたいです。 たとえば、生命保険や投資商品の購入に際し、担当者に勧められるまま購入するのではなく お客様自身の基準、お客様... |
阿部 美和子
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 企画広報 |
ジャンル: 地域づくり・観光 |
団体等名: ナガサキマチナカ女子部 |
座右の銘: 「振り返れば一本道」 あの時の選択は正しかったのか?と思えることも、今の自分は積み重ねでできている。いろんなことが、決してまっすぐな道ではなくてもそれが自分の道... |
今後の目標: 子育て女子もこれからどうしようか女子も、ライフイベントのたび揺れる女子がナガサキマチナカ女子部を覗くと「なにかあるかも」。 ナガサキマチナカ女子部があるから「そ... |
岩本 千恵子
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 経営技術職接客・サービス業 |
ジャンル: 子育て・福祉教育・文化・芸術 |
団体等名: ながさき笑いヨガ |
座右の銘: 笑う顔には福来る 笑いは自分自身を元気に、まわりの人を幸せな気持ちにします。 笑おうよ 笑顔は 笑顔をつれてくるよ! |
今後の目標: 赤ちゃんから高齢者、障害をお持ちのかたすべての方が一緒にできる笑いの体操です。 今後、こういう方々が一緒に手をつなぎ同時開催できることを願っています。 また、笑... |
大原 万里亞
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 経営接客・サービス業 |
ジャンル: 地域づくり・観光教育・文化・芸術 |
団体等名: 布なぷきんと布おむつの専門店 株式会社りぼん 代表取締役 |
今後の目標: 今年は、国内はもちろん、韓国など海外に目を向けて展開していきたいと考えています。日本にある、草木染めの優しさ、手づくりの温かみが布なぷきんと融合されて、「自分を... |
|
大江 由紀
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 企画経営 |
ジャンル: 起業・経営子育て・福祉教育・文化・芸術 |
団体等名: ハッピーヴォイス 代表 |
座右の銘: 【頑張る人は夢を語り、怠ける人はぐちを語る】 夢をもっている人は、夢に向かって努力をしなければいけません。 「努力なくして夢はつかめない!」この言葉を人に使... |
今後の目標: 長崎から日本や世界に羽ばたく人材を育成したい。 長崎だからできないというイメージを払拭し、努力して頑張っている人にはいつでもどこでもチャンスがあるという土壌... |
大嶋 真由子
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 報道 |
ジャンル: 働く・キャリアアップ |
団体等名: NCC長崎文化放送 |
座右の銘: 【為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬ は人の為さぬなりけり】 やってみないうちにあきらめたくないから。 |
今後の目標: マスコミの世界はまだまだ女性の登用が進んでいないと感じます。職場では後輩たちが結婚しても子どもを産んでも生き生きと働けるよう、道を切り開いていきたいです。 退職... |
今西 洋子
|
活動エリア: 壱岐市 |
職種: 技術職 |
ジャンル: 子育て・福祉教育・文化・芸術 |
団体等名: ながさき笑いヨガ倶楽部会員・はつらつ元気塾・老人サロン「楽しく歌おう」の講師 |
今後の目標: |
|
泉 絵理子
|
活動エリア: 五島市 |
職種: 報道 |
ジャンル: 働く・キャリアアップ |
団体等名: (株)五島テレビ 番組制作 |
今後の目標: 技術の進歩が目まぐるしい放送業界ですので機器の操作や技術の勉強が追い付いていないところを頑張りたいですね。あと企画構成もまだまだ勉強していきたいですので、やり... |
|
浦川 末子
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: |
ジャンル: 子育て・福祉教育・文化・芸術 |
団体等名: 長崎県教育委員 |
座右の銘: 「十億に十億の母あらむも 我が母にまさる母ありなむや」(暁烏 敏) 子どもの幸福な将来を保障するもの、人格の土台を形成するもの、それは幼児期に愛情ある抱っこで育... |
今後の目標: ①「先生」を大事にして子どもを育てる風土づくりに努力したい。 ②「放課後児童クラブ」で子どもたちに「人間力」と「社会性」を育みたい。 ③子育て家庭の親たちを支え... |
大坪 文
|
活動エリア: 新上五島町 |
職種: 経営接客・サービス業 |
ジャンル: 起業・経営 |
団体等名: 伊勢海老と地魚の宿 えび屋 |
座右の銘: 『急がば回れ』 面倒くさいと先送りにして、土壇場でバタバタしたり、詰めの甘さから後々トラブルに繋がって落ち込むこともあります。段階を踏んでやっとたどり着く仕事... |
今後の目標: インテリアやアートに関することが好きで、学生時代からその分野のアルバイトや仕事をしていました。 今でも室礼(しつらい)や演出を考えるのは好きで、特に活花を褒め... |
今田 奈津美
|
活動エリア: 新上五島町 |
職種: 接客・サービス業 |
ジャンル: 地域づくり・観光 |
団体等名: 五島ダイビングセンター ナイスばでぃー |
今後の目標: これまで、五島の海で出会った沢山のダイバーの方々に、また、五島の海に帰ってきていただけるように、そして帰ってきたときは、以前と変わらず・・・更にゆっくりと過ご... |
|
入江 淑子
|
活動エリア: 壱岐市 |
職種: 経営 |
ジャンル: 子育て・福祉教育・文化・芸術 |
団体等名: 放課後児童クラブ<あそぼうね>代表 |
座右の銘: 『実るほど頭をたれる稲穂かな』 私が小学生の時、父親から教育された言葉です。他の人のために尽くすこと、一日一善です。 先日もきれいな稲穂を見て感動し、『実るほ... |
今後の目標: ●認知症予防のプログラムを自分なりに整理して、高齢者サロンなどで取り入れやすいようにしたいです。 ●高齢者の居場所づくりとして、自宅を開放したいと思います。(認... |
荒木 智佳子
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 経営デザイナー |
ジャンル: 起業・経営 |
団体等名: PACORAL 代表 |
座右の銘: 「好きなことを誰よりも好きになる」 福山雅治さんの言葉です。 私には一番腑に落ちる感じがします。 真珠が好きでそれに携わる仕事が好き。 誰よりも好きになるには、... |
今後の目標: パコラルのお客様にもっと喜んでいただくには、何ができるか考えています。 オーダーメイドやリフォームにもっともっと応えられるよう技術を磨いていきたいと思います。 ... |
市原 ゆかり
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 企画接客・サービス業 |
ジャンル: 地域づくり・観光教育・文化・芸術 |
団体等名: 長崎かがみや、キモノホッペン |
座右の銘: 【明鏡止水 メイキョウシスイ】 言葉の意味は、 「澄み切って落ち着いた心の形容」 「長崎かがみや」という屋号にも同じ思いがありますが、やはり人と人というのはうつ... |
今後の目標: |
入江 詩子
|
活動エリア: 大村市 |
職種: 企画経営 |
ジャンル: 働く・キャリアアップ起業・経営 |
団体等名: ORGANIC & COMMUNICATION LAB. 代表 |
座右の銘: 【チャレンジなくして成長なし」あるいは、「やってみなはれ」】 ひとは動いてみることで変化が起こるし、何かを得ます。 人生に無駄な経験はひとつもなく、すべて意味が... |
今後の目標: 実は、コンフィチュールクリエーターとして、長崎県内の果物や野菜を使ってコンフィチュール(ジャムのようなもの)も作っています。 私にとってコンフィチュールづくりは... |
岡村 真理
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 広報 |
ジャンル: 地域づくり・観光 |
団体等名: 長崎観光ブロガー Go!Go!ともっち |
今後の目標: 「長崎の魅力を多くの人に伝えたい」という学生時代から思い描いていた夢を、仕事として取り組ませていただいていることに感謝しています。 今後の目標としては、仕事・プ... |
|
今長 未央
|
活動エリア: 長与町 |
職種: コンサルティング |
ジャンル: 子育て・福祉専門職・研究職 |
団体等名: 整理収納アドバイザー |
座右の銘: 「やらずに後悔するよりやって後悔しよう」 何か困難に立ち向かう時、昔は「私にできるか」と問うことが多く、やらなかった時の後悔はずっと残っていますが、やってから後... |
今後の目標: 片づけに困っている方を一人でも多く救ってあげたいです。 ご家庭だけでなく、他にもチャンスをいただけるなら、企業内の整理収納カウンセリングや学校内の整理収納(職員... |
石川 于津子
|
活動エリア: 島原市 |
職種: マネージャー接客・サービス業企画 |
ジャンル: 起業・経営地域づくり・観光 |
団体等名: 株式会社ウエディング石川 ザ・マーキーズ 女将 |
座右の銘: 「Happily ever after ~ずっと幸せが続きますように~」 おとぎ話の最後に使われるフレーズですが、みんなで日々こんな思いでいられたら自然と笑顔で... |
今後の目標: |
井石 八千代
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 経営 |
ジャンル: 起業・経営NPO・ボランティア |
団体等名: 株式会社井石 代表取締役 |
座右の銘: 「謙虚にして驕らず、さらに努力を」 「事業を成功させるのに、最も大切なことは、たとえどんなに地味な仕事であっても、その仕事を継続して、ひたむきに働くということに... |
今後の目標: トラック運送業は、社会のライフラインである物流を支える最前線の職業であるが、労働時間が長く、休日は不規則とのイメージがある。 最近は、給与より休日が欲しいドライ... |
伊藤 麻美
|
活動エリア: 島原市 |
職種: 企画報道コンサルティング |
ジャンル: 働く・キャリアアップ起業・経営 |
団体等名: FMしまばらラジオパーソナリティ・カボチャテレビキャスター・Ring婚活アドバイザー |
座右の銘: 【人生が差し出した酸っぱいレモンを、レモネードに変えられるかどうか】 大好きな海外ドラマの中のセリフです。 苦い経験や恥をかくことも後になって、「おいしい」と思... |
今後の目標: |
糸屋 悦子
|
活動エリア: 長崎市 |
職種: 経営新聞記者・出版関係接客・サービス業 |
ジャンル: 教育・文化・芸術 |
団体等名: 季刊誌「樂」の創刊 |
座右の銘: 「見処透徹(けんしょとうてつ)」 判断、思想、意見などに筋道が通っていてはっきりしていること。自らのあり方がはっきりとしていて濁りなく清らかな様子。 昔から透徹... |
今後の目標: 樂の持つ世界観をいろいろな分野で具現化していくことと出版で地域の文化の下支えをすること。 |
今村 安規子
|
活動エリア: 五島市 |
職種: 企画営業 |
ジャンル: 働く・キャリアアップ起業・経営 |
団体等名: 椿関連商品の企画販売 |
今後の目標: 地方創生と叫ばれていますが、実際、島で暮らすことは大変厳しい状況です。しかし、その厳しさの中にも希望を見つけ、子供を育てあげることが今の親としての務めであり、せ... |