荒木 ゆい さん
(株式会社チョープロ)
あらき ゆい
ジャンル 働く・キャリアアップ
職種
活動のエリア 長崎市
プロフィール
長与町出身。早稲田大学卒業後、テレビ番組制作会社でAD、FC東京でイベント企画などに携わった後、父の会社を支えたいとUターンし入社。(令和3年10月7日現在)


ライフヒストリー
22歳: テレビ番組制作会社に入社 ADとして激務の4年間
27歳: Jリーグ FC東京 ファンクラブ担当として、イベントや企画運営に携わる
29歳: 帰崎、㈱チョープロに入社
31歳: 結婚
27歳: Jリーグ FC東京 ファンクラブ担当として、イベントや企画運営に携わる
29歳: 帰崎、㈱チョープロに入社
31歳: 結婚
Q. 現在のお仕事(活動)の内容、始めたきっかけなどを教えてください。
家業を継ぐため。
Q. お仕事(活動)と家庭の両立で工夫していることは?
ストレス発散できる場を持っていること。
ジムでのウエイトトレーニングや友人との他愛のないおしゃべりなど、こまめにガス抜きして、溜め込まないように意識しています。
ジムでのウエイトトレーニングや友人との他愛のないおしゃべりなど、こまめにガス抜きして、溜め込まないように意識しています。
Q. プライベート(休日)の過ごし方は?
友人の農作業のお手伝い(土いじり)をする。寝る。
Q. 座右の銘(好きな言葉)は?
理由などあれば合わせて教えてください。
「女が育つために仕事はある。」
作家の林真理子さんの言葉。日々の仕事の中でプラス・マイナス様々な感情と向き合うことがありますが、総じて私の糧になっていると感じます。
作家の林真理子さんの言葉。日々の仕事の中でプラス・マイナス様々な感情と向き合うことがありますが、総じて私の糧になっていると感じます。
Q. これからしたいこと(今後の目標)は?
女性が働きやすい職場づくり。
エネルギー業界はまだまだ男性社会。女性が仕事と家庭を負担なく両立できる環境づくりをしていきたいです。
エネルギー業界はまだまだ男性社会。女性が仕事と家庭を負担なく両立できる環境づくりをしていきたいです。
Q. 後輩女性へのメッセージをお願いします!
少子高齢化、人口減少、若者の県外流出と長崎は課題が多くあります。
だからこそ、長崎に少しでもプラスになれる仕事をしたいと思っています。長崎をもっと元気にしたいと思う人が一人でも増えてくれると嬉しいです。
だからこそ、長崎に少しでもプラスになれる仕事をしたいと思っています。長崎をもっと元気にしたいと思う人が一人でも増えてくれると嬉しいです。