原脇 瑛菜さん
(黒瀬建設株式会社)
はらわき えな
ジャンル 働く・キャリアアップ
職種 技術職
活動のエリア 西海市
プロフィール
中学では、ソフトボール部に所属し、高校では、動物の飼育で忍耐力が鍛えられ、我慢強く、いつも笑顔を心がけています。
ライフヒストリー
18歳:高校卒業後、黒瀬建設株式会社 入社
Q. 現在のお仕事(活動)の内容、始めたきっかけなどを教えてください。
高校時代の進路相談の際、屋外で体を動かす職業に就きたいと進路指導員に伝えて就職活動を始めたのがきっかけです。
また、地元で企業説明会があり、その際に建設業の仕事に興味を持ったことです。
また、地元で企業説明会があり、その際に建設業の仕事に興味を持ったことです。
Q. お仕事(活動)と家庭の両立で工夫していることは?
私は、家庭をもっていないけど、家事の役割を分担して、お互いに支えていくことが大切だと考えています。
Q. プライベート(休日)の過ごし方は?
友人と遊んだり、ドライブをしたり、好きな洋服・雑貨のショッピングに出かけ、休日は、オシャレを楽しんでいます。
Q. 座右の銘(好きな言葉)は?
理由などあれば合わせて教えてください。
好きな言葉は「やればできる」
理由は、私自身奥手な部分があり、自分勝手にできないと思い込むことが多いので、先輩たちに「出来るよ」と言われてチャレンジすると意外にできるかも・・という経験が多いので、この言葉を念頭にポジティブ思考を心がけています。
理由は、私自身奥手な部分があり、自分勝手にできないと思い込むことが多いので、先輩たちに「出来るよ」と言われてチャレンジすると意外にできるかも・・という経験が多いので、この言葉を念頭にポジティブ思考を心がけています。
Q. これからしたいこと(今後の目標)は?
今後の目標として、施工に必要な「2級土木施工管理技士」の2次試験の勉強をして資格取得!
PCで使うソフトや機器類が新しくなっていく為、先輩の役に立てるように頑張って覚え使いこなせるようになりたい。
PCで使うソフトや機器類が新しくなっていく為、先輩の役に立てるように頑張って覚え使いこなせるようになりたい。
Q. 後輩女性へのメッセージをお願いします!
黒瀬建設は福利厚生がしっかりしているため、女性でもとても働きやすい職場です。先輩方のサポートもしっかりしていて、何にでも挑戦しやすい会社です。