張 莉さん
(九十九島グループ HTB販売チーム タンテ・アニー)
ちょう り店長
ジャンル 働く・キャリアアップ
職種 接客・サービス業
活動のエリア 佐世保市
プロフィール
中国の山東省出身。父の影響を受け長崎国際大学に留学しました。卒業後、今の会社に入社し、今年10年目となります。「伝説の中国人販売員」を目標にしており、日々、明るく、元気いっぱい仕事を楽しんでおります。私の性格ですが友人からよく「しっかりしている」「頼りになる」「ポジティブモンスター」など言われます。身長が173cmもあるせいかもしれませんね。私も既に35歳。6歳の娘と4歳の息子に恵まれ、家族4人で幸せな毎日を過ごしています。海と音楽と旅行が好きですが、コロナの影響や子育てで今はあまり出来ていません。長女は4月から1年生になり、ママが頑張っている姿を見せるようにしています。そして子供と一緒に成長していきたいです。最近の休日は小説を読んだりドラマを見ながら筋トレしたり、日本語と仕事の勉強をしたりしています。

ライフヒストリー
21歳 留学(長崎国際大学)
25歳 (株)九十九島グループ入社
27歳 結婚
29歳 長女出産
32歳 長男出産
33歳 タンテ・アニーの店長に就任
25歳 (株)九十九島グループ入社
27歳 結婚
29歳 長女出産
32歳 長男出産
33歳 タンテ・アニーの店長に就任
Q. 現在のお仕事(活動)の内容、始めたきっかけなどを教えてください。
元々人と接することが好きで、留学生の頃から日本語の勉強をしていました。
そして接客サービスに興味があったので今の会社に応募致しました。店舗の雰囲気が良く、スタッフもとても優しく、外国人の私にも一から丁寧に教えて下さいました。
すごく環境のよい、働きやすい会社だなと思いました。
私もこの会社で長く働きたいと思ってこの会社の一員になりました。
弊社の経営理念である「喜びを創り喜びを提供する」ということを日々仕事の中で共感しお客様の笑顔と同僚の喜ぶ顔を見た時に、ものすごく仕事に対するやりがいを感じます。
仕事の内容は美味しいチーズケーキの接客・販売業務全般と並行して在庫管理や売上管理、部下のマネジメントなども担当しております。
そして接客サービスに興味があったので今の会社に応募致しました。店舗の雰囲気が良く、スタッフもとても優しく、外国人の私にも一から丁寧に教えて下さいました。
すごく環境のよい、働きやすい会社だなと思いました。
私もこの会社で長く働きたいと思ってこの会社の一員になりました。
弊社の経営理念である「喜びを創り喜びを提供する」ということを日々仕事の中で共感しお客様の笑顔と同僚の喜ぶ顔を見た時に、ものすごく仕事に対するやりがいを感じます。
仕事の内容は美味しいチーズケーキの接客・販売業務全般と並行して在庫管理や売上管理、部下のマネジメントなども担当しております。
Q. お仕事(活動)と家庭の両立で工夫していることは?
①日々の仕事のスケジュールと育児・家庭のスケジュール作成を習慣化し、いつでも時間や心に余裕があるように組んでいます。
◎仕事の面は事前にスケジュール表を組んで同僚の協力も得ながら3W1Hメソッド及び優先順位をつけて対応しています。
◎家庭の面は夫に協力してもらい、役割分担をして二人のペースで日々過ごしています。
②テーマパークの中で勤務しているので大型連休や繁忙期には仕事を優先しており、ファミリーサポートセンターを活用しています。
③仕事が忙しい時でも気分をリフレッシュさせることを大切にしています。
◎仕事の面は事前にスケジュール表を組んで同僚の協力も得ながら3W1Hメソッド及び優先順位をつけて対応しています。
◎家庭の面は夫に協力してもらい、役割分担をして二人のペースで日々過ごしています。
②テーマパークの中で勤務しているので大型連休や繁忙期には仕事を優先しており、ファミリーサポートセンターを活用しています。
③仕事が忙しい時でも気分をリフレッシュさせることを大切にしています。
Q. プライベート(休日)の過ごし方は?
①家族4人と一緒にいる時間を確保し、少なくとも月1回は観光地へ遊びに行こうと思っています。
②1人の時間には好きな洋服・アクセサリーや小物(陶器)などを自分のご褒美として買いに行きます。
③夫婦の時間には二人で外食し、お互い仕事の悩みや子どもの事などをゆっくり話し、気分をリフレッシュします。
④友達と会うことも大切にしています。日本人の友達や中国人の友達と一緒にワイワイ中華パーティーをするのが好きで、手作り肉まんや手作り餃子で毎回楽しんでいます。
⑤一日家でゆっくりとDVD/中国のドラマを見るのも好きです。
②1人の時間には好きな洋服・アクセサリーや小物(陶器)などを自分のご褒美として買いに行きます。
③夫婦の時間には二人で外食し、お互い仕事の悩みや子どもの事などをゆっくり話し、気分をリフレッシュします。
④友達と会うことも大切にしています。日本人の友達や中国人の友達と一緒にワイワイ中華パーティーをするのが好きで、手作り肉まんや手作り餃子で毎回楽しんでいます。
⑤一日家でゆっくりとDVD/中国のドラマを見るのも好きです。
Q. 座右の銘(好きな言葉)は?
理由などあれば合わせて教えてください。
私の好きな言葉は「やればできる」です。
自身を持って行動すれば何事も成し遂げられるということと、それぞれの個性を認めることでチームワークが良くなり生産性も上がると信じているからです。
仕事では、顧客の想像以上の商品やサービスを提供することや、効率良く業務を進める為に継続的な改善と品質向上の仕組み作りに取り組んでいます。
外国人なので、どうしても言葉の壁であったり、やり方や考え方であったりうまく進まない時がありますが、諦めずにもう一度チャレンジし続ければ、認められる結果になるつながる事が多かったです。
また、チームメンバーそれぞれ得意なことや役割があります。
お互いに認め合ったり思いやったりすることでまたワンランクの上の成果につながるのではないかと思います。
自身を持って行動すれば何事も成し遂げられるということと、それぞれの個性を認めることでチームワークが良くなり生産性も上がると信じているからです。
仕事では、顧客の想像以上の商品やサービスを提供することや、効率良く業務を進める為に継続的な改善と品質向上の仕組み作りに取り組んでいます。
外国人なので、どうしても言葉の壁であったり、やり方や考え方であったりうまく進まない時がありますが、諦めずにもう一度チャレンジし続ければ、認められる結果になるつながる事が多かったです。
また、チームメンバーそれぞれ得意なことや役割があります。
お互いに認め合ったり思いやったりすることでまたワンランクの上の成果につながるのではないかと思います。
Q. これからしたいこと(今後の目標)は?
①仕事面は個人の目標である「楽しい職場環境作り」と「持続的なイノベーションを起こす」で奇跡な売上を作ります。今HTBは香港のPAGの投資会社に所有され、今後IR事業の推進に伴い訪日のインバウンド客、特に中国人の観光客がかなり増加傾向にあるので、母国語の強みを最大限に発揮し少しでも日中友好関係の架け橋になりたく思います。
そして弊社九十九島グループのお菓子の美味しさを世界に届けると同時に多くのインバウンド客に長崎文化の魅力を感じさせていきたいと思います。
②家庭面は家族4人とも健康で楽しく日々を過ごしていきたいと思います。
そして弊社九十九島グループのお菓子の美味しさを世界に届けると同時に多くのインバウンド客に長崎文化の魅力を感じさせていきたいと思います。
②家庭面は家族4人とも健康で楽しく日々を過ごしていきたいと思います。
Q. 後輩女性へのメッセージをお願いします!
物事がうまく進まない時自分の意識次第で結果が大きく変わると感じた「やればできる」。このような場合積極的に行動しようという気持ちが大切になってくると思います。
私は接客業を務めておりますので、お客様が来店された時には必ず笑顔で挨拶し、お客様に気分よく過ごして頂くことを意識して仕事に励んでいます。それぞれのお客様に合わせて満足して頂けるような対応・サービスを提供できることで仕事に対するやりがいや個人の達成感を感じることが出来ます。これから接客業に就かれる皆様も色々な事に挑戦して「やればできる」という気持ちで先に進んだらいかがでしょうか。
私は接客業を務めておりますので、お客様が来店された時には必ず笑顔で挨拶し、お客様に気分よく過ごして頂くことを意識して仕事に励んでいます。それぞれのお客様に合わせて満足して頂けるような対応・サービスを提供できることで仕事に対するやりがいや個人の達成感を感じることが出来ます。これから接客業に就かれる皆様も色々な事に挑戦して「やればできる」という気持ちで先に進んだらいかがでしょうか。