永田 あかねさん
(AKANNEX 代表)
ながた あかねAKANNEX 代表
ジャンル 働く・キャリアアップ教育・文化・芸術
職種 企画コンサルティング
活動のエリア 大村市
プロフィール

2007 年から個人事業でキャリアコンサルタントとして、また 2011 年からはヒーラーとしても活動しています。
2つの柱で活動することは私の中では良いバランスになっていると感じています。
キャリアコンサルタントとして就職支援セミナーや個人のキャリアプランニング、社員研修をはじめとした研修講演、学校での授業や講座を行い、ヒーラーとしては個人対象のセッションやワークショップ等をしています。
個人であれ複数人であれ関わらせていただいた方々が笑顔で元気になっていかれることがとても嬉しいです。
得たことは毎回得ることばかりなので絞れませんが、大変ありがたいお仕事だと思っています。
(更新 平成30年8月)
ライフヒストリー
42 歳 キャリアコンサルタント養成講座修了
42 歳 長崎県若者自立支援事業(ジョブカフェ長崎)職場定着支援のジョブトレーナーとして採用される
44 歳 独立と同時に女性の再チャレンジサポート職を始める
47 歳 心のお掃除が大事だと感じて退行催眠セラピーの認定資格等を取得
48 歳 ヒーラーとして活動開始
53 歳 43 歳の時に個性心理学と出会い、思い切って?アドバイザーを取得。仕事の幅が広がった。
42 歳 長崎県若者自立支援事業(ジョブカフェ長崎)職場定着支援のジョブトレーナーとして採用される
44 歳 独立と同時に女性の再チャレンジサポート職を始める
47 歳 心のお掃除が大事だと感じて退行催眠セラピーの認定資格等を取得
48 歳 ヒーラーとして活動開始
53 歳 43 歳の時に個性心理学と出会い、思い切って?アドバイザーを取得。仕事の幅が広がった。
Q. 現在のお仕事(活動)の内容、始めたきっかけなどを教えてください。
自分の生き方全てに自信がなかった頃、キャリアコンサルタントに出会い、劣等感だったものを肯定されて衝撃を受けたのがきっかけ。
自分自身が変わることができたので、変わりたいと思う人の手伝いをしようと思ったのがヒーラーになったきっかけ。
沢山の方に出会えることと、関わらせていただいた相手にありがとうございますと言える仕事であることがやりがい。
自分自身が変わることができたので、変わりたいと思う人の手伝いをしようと思ったのがヒーラーになったきっかけ。
沢山の方に出会えることと、関わらせていただいた相手にありがとうございますと言える仕事であることがやりがい。
Q. お仕事(活動)と家庭の両立で工夫していることは?
家事同線をできるだけ「楽ちんシステム」にしています。
あまり頑張らないために家の中のシステムを必要に応じて好きに作り変えている。
家の中で大笑いを提供しているのが私の両立の秘訣かもしれません。
家族をホメまくるので出張も気持ちよく送り出してくれます(笑)
あまり頑張らないために家の中のシステムを必要に応じて好きに作り変えている。
家の中で大笑いを提供しているのが私の両立の秘訣かもしれません。
家族をホメまくるので出張も気持ちよく送り出してくれます(笑)
Q. プライベート(休日)の過ごし方は?
女性は環境に左右されやすいと思います。
悲観したり非難するより明るい方向で捉えると気持ちが楽です。
人は皆それぞれなので、人と比べず自分に合った行動を見つけると良いと思います。
自分の特性を知ったり、今がどのような状態かを視覚化するのも楽な気持ちで生きていくのに役立ったりします。
どうぞ、あまり頑張りすぎず肩の力を抜いて。
あなたは十分活躍しています。
目に見えるキャリアアップが欲しい方は行動に合わせてそのタイミングがちゃんと来ます。
焦らず、笑おう笑おう。
悲観したり非難するより明るい方向で捉えると気持ちが楽です。
人は皆それぞれなので、人と比べず自分に合った行動を見つけると良いと思います。
自分の特性を知ったり、今がどのような状態かを視覚化するのも楽な気持ちで生きていくのに役立ったりします。
どうぞ、あまり頑張りすぎず肩の力を抜いて。
あなたは十分活躍しています。
目に見えるキャリアアップが欲しい方は行動に合わせてそのタイミングがちゃんと来ます。
焦らず、笑おう笑おう。
Q. 座右の銘(好きな言葉)は?
理由などあれば合わせて教えてください。
「過去と他人は変えられないが未来と自分は変えることができる、そして周囲も変わっていく。」
過去の出来事を変えることはできません。
しかし、過去の出来事に対する捉え方を変えることはできます。
他人に変わってほしいと願うよりも自分を変えるほうが速く、自分の気持ちがプラスに変わるとそこからの未来は大きくプラスの方向へと動き出します。
やがて周囲も変わっていることに気づきます。
実際に私も、私の周囲の多くの方々もこれを実感しています。
過去の出来事を変えることはできません。
しかし、過去の出来事に対する捉え方を変えることはできます。
他人に変わってほしいと願うよりも自分を変えるほうが速く、自分の気持ちがプラスに変わるとそこからの未来は大きくプラスの方向へと動き出します。
やがて周囲も変わっていることに気づきます。
実際に私も、私の周囲の多くの方々もこれを実感しています。