大江 由紀さん
(ハッピーヴォイス 代表)

おおえ ゆき″ハッピーヴォイス ″

ジャンル 起業・経営子育て・福祉教育・文化・芸術

職種 企画経営

活動のエリア 長崎市

プロフィール

大江由紀さん

平成27年12月24日、「ながさきにもっとワクワクとトキメキと夢を繋ぎたい!」との想いでモデル兼企画イベント会社「ハッピーヴォイス」を設立しました。子どもだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんも孫と一緒に夢に向かうことができます。いくつになっても夢を掴むチャンスはあります。
「やりたい!ワクワクしたい!」そんな気持ちを大切にしてほしいのです。

 長崎には、とても魅力的な人がたくさんいます。
 しかし、自分の魅力に気づかずに、あるいは、自分の置かれた状況や長崎という土地柄を理由に、「夢」を諦めたり努力する事をやめた方がたくさんいます。
 「ハッピーヴォイス」を通じて、「長崎でも頑張れば「夢」は叶うし、チャンスも掴める!!」と、みんなが夢に向かって努力する土壌を長崎に作りたいと思います。
 まずは、一歩を踏み出す勇気をいっしょに持ちましょう!


(更新:平成30年1月)

ライフヒストリー

20歳 キャラクターショーのお姉さんを始め司会業をスタート
33歳 株式会社KADOKAWA walkerpulse47諫早大村地域編集長に就任。「ながさkids」を設立
36歳 モデル兼企画イベント会社「ハッピーヴォイス」を設立

Q. 現在のお仕事(活動)の内容、始めたきっかけなどを教えてください。

 4年前、株式会社KADOKAWA walkerpulse47諫早大村地域編集長に就任時に、ママと子どもが笑顔でワクワク過ごせるよう「ながさkids」を立ち上げました。 
 平成27年12月24日に、子どもとの時間をいかに確保するか、「ながさきにもっとワクワクとトキメキと夢を繋ぎたい!」との2つの想いから、0歳から70歳代までのモデル兼企画イベント会社「ハッピーヴォイス」を設立しました。
 今、いつも子どもと一緒に過ごしてワクワク過ごしています。

Q. 座右の銘(好きな言葉)は?
理由などあれば合わせて教えてください。

【頑張る人は夢を語り、怠ける人はぐちを語る】

 夢をもっている人は、夢に向かって努力をしなければいけません。
 「努力なくして夢はつかめない!」この言葉を人に使うたび、自分も努力しなければいけないと改めて思います。
 子どもにも夢を語りながら成長してほしい! 

Q. これからしたいこと(今後の目標)は?

 長崎から日本や世界に羽ばたく人材を育成したい。
 長崎だからできないというイメージを払拭し、努力して頑張っている人にはいつでもどこでもチャンスがあるという土壌を作りたい。

Q. 後輩女性へのメッセージをお願いします!

 まずはワクワクすること。そして、夢を持ち、夢を語りながら成長してほしい!